九州地区 | ||||
---|---|---|---|---|
各地区分会 | ||||
北九州分会 | 福岡分会 | 筑後分会 | 佐賀分会 | 長崎分会 |
熊本分会 | 大分分会 | 宮崎分会 | 鹿児島分会 | 沖縄分会 |
九州地区
日本手術看護学会九州地区 第2回研修会のご案内
テーマ | 「手術室での急変時対応~いつ準備する?今でしょ!~」 |
日時 | 2015年2月20日(土) 13:00~16:30 |
場所 | ナースプラザ福岡 第1研修室 |
定員 | 120名 |
参加費 | 日本手術看護学会会員:1000円 非会員:3000円 |
申し込み方法 |
申込用紙に記入後、FAXにて申し込み FAX:092-441-3772 |
申し込み締切り | 2016年2月5日(金)必着 |
地図・アクセス | |
プログラム |
|
問い合わせ先 | 092-441-3774 ジョンソン&ジョンソン(株)ASP事業部 |
日本手術看護学会九州地区 研修会のご案内
テーマ | 「手術看護を楽しむコツ」 | |||
日時 | 2015年8月8日(土) 14:00~16:00(13:30受付開始) |
|||
場所 | 九州大学病院 臨床大講堂 ウエストウィング棟4階 住所:福岡市東区馬出3-1-1 | |||
定員 | 150名 (定員になり次第締め切らせて頂きます) | |||
参加費 | 手術看護学会会員:1,000円 非会員:3,000円 ※研修会当日に会員証の提示がない場合は非会員の扱いとさせて頂きますのでご注意願います。 |
|||
申し込み方法 |
申込用紙に必要事項を記入しFAXでお申し込みください FAX:093-691-7389 |
|||
申し込み締切り | 2015年7月30日(木)必着 | |||
地図・アクセス | ||||
プログラム |
「手術看護を楽しむコツ」
※ 急性期医療の要である手術診療の場は医療技術の進歩により高度化され、更に安全性の確保も高いレベルで要求されます。このような緊張感をもちながら日々の手術看護に携わっている皆さんが、今一度振り返って手術看護を考える機会をもつためのエッセンスを盛り込んだ講演内容を予定しています。 |
|||
問い合わせ先 |
産業医科大学病院手術部 松野修一 FAX:093-691-7389 TEL:093-691-7334(直通) |
福岡分会
日本手術看護学会九州地区福岡分会 研修会のご案内
テーマ |
①周術期の体温管理 ②DVT予防について |
||||||||
日 時 |
2015年11月7日(土) 13:00~15:30 (12:30開場) |
||||||||
場 所 | 福大メディカルホール(地下鉄七隈線 福大前駅下車 駅直結) | ||||||||
定 員 | 300名 | ||||||||
参加費 | 会員:無料(会員証提示) 非会員:1,000円 | ||||||||
申し込み方法 | 別紙申込書にてFAXでお申込み下さい。 | ||||||||
申し込み締切り | 2015年10月23日(金)必着 | ||||||||
地図・アクセス |
【地下鉄七隈線 福大前駅】福岡大学病院連絡通路 2番出口方面 ![]() |
||||||||
プログラム |
|
||||||||
問い合わせ先 |
TEL:092-622-7730 日本メディカルネクスト(株) 海田・鈴木 |
筑後分会
日本手術看護学会九州地区筑後分会 第1回研修会のご案内
テーマ |
「手術室看護師が取り組む術前外来」周術期のリスク回避を目指して |
日 時 |
2015年7月11日(土) 13:30~16:00 |
場 所 |
聖マリア学院大学 5号館2階 521教室 住所:福岡県久留米市津福本町422番地 TEL:0942-35-7271 FAX:0942-34-9125 |
定 員 |
約100名 ※定員になり次第締め切らせていただきます |
参加費 | 会員:無料 非会員:500円 |
申し込み方法 | Fax 0943-23-4146 |
申し込み締切り | 2015年6月24日(水)当日参加も可 |
地図・アクセス |
![]() |
問い合わせ先 |
公立八女総合病院 手術室師長 白谷悦子 0943-23-4131(内線2215) |
佐賀分会
日本手術看護学会九州地区佐賀分会 研修会のご案内
テーマ |
・看護師の役割と看護の魅力 |
|||||||||
日 時 |
2015年10月24日(土) 14:00~16:00(13:30受付開始) |
|||||||||
場 所 |
佐賀大学医学部附属病院 1階 臨床小講堂(3113) 佐賀市鍋島町5丁目1-1 TEL 0952-31-6511 |
|||||||||
定 員 | 100名 | |||||||||
参加費 | 会員:500円 非会員:1000円 | |||||||||
申し込み方法 | 別紙申込用紙に必要事項を記入しFAXで申し込み下さい | |||||||||
申し込み締切り | 平成27年10月5日(月)必着 | |||||||||
プログラム |
|
|||||||||
問い合わせ先 |
佐賀県医療センター好生館 手術部 菖蒲庸子 TEL 0952-24-2171 (内線1710) |
長崎分会
日本手術看護学会九州地区長崎分会 研修会のご案内
テーマ |
「循環管理の基礎」 |
日 時 | 2015年11月14日(土)13:00~16:00 |
場 所 |
佐世保共済病院 8階大講堂 住所:佐世保市島地町10-17 電話:095-622-5136 FAX:095-652-0662 |
定 員 | 100名 |
参加費 | 会員:1000円 非会員:2000円 |
申し込み方法 | 別紙申込用紙に必要事項を記入しFAXで申し込み下さい |
申し込み締切り | 平成27年10月9日(金)必着 |
地図・アクセス | |
プログラム | |
問い合わせ先 |
佐世保共済病院 手術室師長 下田 裕美子 電話:095-622-5136 FAX:095-652-0662 |
熊本分会
日本手術看護学会九州地区熊本分会 第2回研修会のご案内
テーマ | 麻酔の基礎知識 術中の体温管理 |
||||||||||
日 時 | 2016年2月13日(土) 13:00~16:30 |
||||||||||
場 所 | 熊本大学医学部附属病院 図書棟 3階 第1講義室 〒860-8556 熊本市本庄1丁目1-1 |
||||||||||
定 員 | 180名 | ||||||||||
参加費 | 会員 1,000円(会員証提示) 非会員 2,000円 | ||||||||||
申し込み方法 |
添付申込み用紙をダウンロード後、参加者を記入し、下記問い合わせ先アドレスへメールで申し込む ![]() E-mail: kiyomisn@kumamoto2.hosp.go.jp |
||||||||||
申し込み締切り | 2016年1月29日(金)ですが、定員になり次第締め切らせていただきます。 | ||||||||||
地図・アクセス |
| ||||||||||
プログラム |
| ||||||||||
問い合わせ先 | 国立病院機構 熊本医療センター 清田喜代美 TEL 096-353-6501 |
日本手術看護学会九州地区熊本分会 第1回研修会のご案内
テーマ | 深部静脈血栓予防について エネルギーデバイスのしくみと取扱いについて |
||||||||||||
日 時 | 2015年6月20日(土) 13:00~16:30 (12:30受付開始) |
||||||||||||
場 所 | 熊本大学医学部附属病院 図書棟 3階 第1講義室、総合研究棟 3階 安全講習室 | ||||||||||||
定 員 | 100名程度 | ||||||||||||
参加費 | 会員 1,000円 非会員 2,000円 ※研修会当日にH27年度会員証をご持参ください。会員証の提示がない場合は非会員の扱いとさせて頂きますのでご注意願います。 (入会手続き中の方は振込受領書をお持ちください) |
||||||||||||
申し込み方法 |
申込用紙にご記入後、メールでのお申し込みをお願いいたします。 ![]() E-mail: kiyomisn@kumamed.jp |
||||||||||||
申し込み締切り | 2015年6月5日(金)必着 ※定員に達しましたので募集を締め切りました。 |
||||||||||||
地図・アクセス |
| ||||||||||||
プログラム |
| ||||||||||||
問い合わせ先 | 国立病院機構 熊本医療センター 手術室 清田喜代美 TEL 096-353-6501 Eメール kiyomisn@kumamed.jp |
大分分会
日本手術看護学会九州地区大分分会 第2回研修会のご案内
テーマ | 手術看護師が行う医療安全 | |||||||||
日時 |
2016年2月13日(土) 13:30~16:30 |
|||||||||
場所 | 大分三愛メディカルセンター 2階 | |||||||||
定員 | 60名 | |||||||||
参加費 |
・平成27年度第1回研修会(平成27年9月19日開催)参加者 会員:500円 非会員:1000円 ・平成27年度第1回研修会(平成27年9月19日開催)非参加者 会員:1000円 非会員:2000円 |
|||||||||
申し込み方法 | 申込用紙にご記入頂きFAXまたはメールでお申し込みください。 | |||||||||
申し込み期間 | 2016年 1月31日(日)必着 | |||||||||
地図・アクセス |
|
|||||||||
プログラム |
|
|||||||||
その他 |
※平成27年度日本手術看護学会会員の方は、会員証を持参し提示して下さい。 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 ※駐車場は数に限りがあります。なるべく乗り合わせか、各種交通機関をご利用ください。 |
|||||||||
問い合わせ先 |
大分県厚生連鶴見病院 手術室 藤原 龍市 あて TEL:0977-23-7111 |
日本手術看護学会九州地区大分分会 第1回研修会のご案内
テーマ | 手術室に関するコンフリクトマネジメント | |||||||||||||||||||||
日時 |
2015年9月19日(土) 13:30~16:30 |
|||||||||||||||||||||
場所 | 三愛 メディカルセンター | |||||||||||||||||||||
定員 | 60名 | |||||||||||||||||||||
参加費 |
日本手術看護学会 会員:1,000円 非会員:2,000円 ※平成27年度日本手術看護学会会員の方は、会員証を持参し提示して下さい。 |
|||||||||||||||||||||
申し込み方法 | 申込用紙にご記入頂きFAXまたはメールでお申し込みください。 | |||||||||||||||||||||
申し込み期間 | 2015年 8月10日~9月11日まで ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
|||||||||||||||||||||
地図・アクセス |
|
|||||||||||||||||||||
プログラム |
|
|||||||||||||||||||||
問い合わせ先 |
大分県立病院 手術室 深田 真由美 あて TEL:097-546-7111 |
鹿児島分会
日本手術看護学会九州地区鹿児島分会 研修会のご案内
テーマ | 術前外来における手術室看護師の役割 -周術期のリスク回避に取り組もう- |
||||||||
日 時 |
2015年10月24日(土) 13:30~16:00 |
||||||||
場 所 | 鹿児島県市町村自治会館 鹿児島県鹿児島市鴨池新町7番4号 4階ホール |
||||||||
定 員 | 350名(定員になり次第締め切ります) | ||||||||
参加費 |
会員:500円 非会員:1500円 日本手術看護学会の会員の方は会員証の提示が必要となります。 |
||||||||
申し込み方法 |
099-252-2736(FAX) |
||||||||
申し込み締切り | 27年9月25日(金)必着 | ||||||||
地図・アクセス |
| ||||||||
プログラム |
|
||||||||
問い合わせ先 |
鹿児島市天保山町22-25 |
沖縄分会
日本手術看護学会九州地区沖縄分会 研修会のご案内
テーマ | 手術を受ける患者の心理支援について | ||||||
日 時 |
2015年7月18日(土) 13:30~16:15 |
||||||
場 所 | ハートライフ病院 (2階講堂) | ||||||
定 員 | 100名 | ||||||
参加費 |
会員(事前に入会金1000円を納入した者):無料 非会員:500円 |
||||||
申し込み方法 |
① 参加申込・委任状 ②会員入会名簿 |
||||||
申し込み締切り | ※定員になり次第、締め切らさせていただきます。 | ||||||
地図・アクセス |
| ||||||
プログラム |
① 沖縄分会総会 ② 特別講演 |
||||||
問い合わせ先 | 中部徳洲会病院 手術室 曽根史郎 TEL:098-937-1110 |